本文へ移動

お知らせ

感謝状を受け取る学生 感謝状を受け取る学生

活動過程を発表 活動過程を発表

2月12日(水)、経済学部の植杉ゼミ生13人(2年次)が昨年に続き、大阪府枚方土木事務所から感謝状を授与されました。これは、大阪府が進める産官学連携事業の一環で、本学が2009年から協力している「歩道橋トライアングル・リニューアル事業」で、小学生が通学路として使う古くなった歩道橋を改修し地域に貢献したとして授与されたものです。植杉ゼミ生らは、昨年7月から12月末までの約半年をかけて四條畷市・南野横断歩道橋のデザイン検討や塗装作業に参画しました。

贈呈式には、ゼミを代表して兼久卓也さん、中尾知樹さん、中島優也さんの3人と植杉准教授が出席し、半年間の活動過程を発表、同事務所の西村次長から感謝とねぎらいの言葉をかけていただきました。植杉ゼミでは、地域の一員として行政の働きを身をもって学ぶ機会として、引き続き、地域貢献活動に意欲的です。

お知らせ一覧へ