その他
枚方キャンパスにおいて災害時における京都府八幡警察署機能移転訓練が実施されました。
台風に伴う集中豪雨等の災害を想定した場合、八幡警察署管内を流れる木津川の水位が上昇し堤防の決壊で浸水が広がれば、八幡警察署の諸機能が維持できなくなる可能性が高いことから、警察署機能の確保を図るため、当該警察署から本学枚方キャンパスへの災害時を想定した機能移転訓練が、8月29日(火)に実施されました。
この訓練は、2016年に八幡警察署と常翔学園が締結した「災害時の施設利用に関する協定書」に基づく訓練です。
訓練は午前9時から一部と二部に分けて、八幡警察署員、本学職員の参加により実施されました。一部では署幹部会議での八幡警察署庁舎機能の移転決定後の摂南大学枚方キャンパスへの施設利用申請にはじまり、八幡警察署からの重要物品・各課非常持出物品の搬出訓練と摂南大学枚方キャンパス7号館への搬入訓練のほか摂南大学内における八幡警察署災害警備本部設置訓練などが行われました。二部では応急救護訓練として京都府警察本部警備部機動隊員(レスキュー指導員)による訓練が行われました。