その他
NHKニュースで紹介された「ブロック塀点検アプリの体験会」が関西NEWS WEBに掲載
経営学科の塚田義典准教授と梅原喜政講師は、関西大学、徳島大学、日本インシーク社と「センシングデータを用いたブロック塀の点検評価技術」の開発に取り組んでいます。
10月14日、NHKニュースで徳島県の自治防災の方々と同13日に実施したブロック塀点検アプリの体験会の様子と塚田准教授のインタビューが放送されました。
ブロック塀の倒壊危険性 調査のアプリ開発進む
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20231014/2000078669.html
掲載期間は、放送後1週間です。
塚田准教授と梅原講師(受賞時関西大学に所属)ら共同研究グループのこの取り組みは、2022年3月に土木学会のインフラメンテナンスチャレンジ賞を受賞しています。
https://www.setsunan.ac.jp/news/detail.html?id=5519