本文へ移動

お知らせ

参加者とグローバル教育センター長 参加者とグローバル教育センター長

摂南大学で1月22日から外国人留学生を対象とした「ウィンタープログラム」がはじまりました。コロナ禍でしばらく中止していましたが、ことしから再開しました。折しも日本観光ブームの最中でもあり、多くの国から参加学生があり、キャンパスは外国人留学生でにぎわいました。初日には、中西グローバル教育センター長が、学生たちに歓迎の言葉を贈るとともに、有意義な研修となるように励ましました。

学生たちは約2週間、日本語・日本文化を学びつつ、大阪、京都、奈良への小旅行に出かけるとともに、日本人バディ学生とユニバーサルスタジオジャパンでの1日を楽しむ予定もあります。

昨年夏には、80人以上もの摂南大学生が海外語学研修に参加するなど、摂南大学の国際交流はますます活発になっています。

全学教育機構グローバル教育センターではこのような活動の数々をインスタグラム(Instagram)でタイムリーに発信しています。日々の活動はインスタグラムでお楽しみください。

https://www.instagram.com/su_global8/

添付ファイル

お知らせ一覧へ