本文へ移動

お知らせ

2月12日(金・祝)、本年5月に神戸で開催される『KOBE2024世界パラ陸上』開幕100日前イベントが神戸三宮センター街で実施され、本学男子陸上競技部の近藤元選手(法学部4年)が出演しました。

大会への機運醸成のため、会場にはステージと陸上トラックが特設され、競技用車いす(レーサー)や義足の選手の速さを体感できる現役パラアスリートたちによる競技デモンストレーションやトークセッションがおこなわれました。

トークセッションでは、増田明美(神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会組織委員会会長)、小林祐梨子(大会アンバサダー)、山本篤選手(大会アンバサダー)、近藤元選手、稲垣克明選手、北浦春香選手が登壇しました。近藤選手は「僕は2020年12月にバイク事故で足をなくし、足をなくして何もできないと思っていましたが、山本篤さんが出演するイベントに参加しパラアスリートの走る姿をみて、どんなこともできるということを知りました。最初からあきらめるのではなく、自分もできると考えることで、何でもできると思うようになりました」と熱く語りました。

ステージ終了後、近藤選手に直接、話を聞きました。

――『KOBE2024世界パラ陸上』に向けて

「本大会は東アジア、日本での初開催なので、盛り上げたいと思います。そこで、勝ち取って輝きたいです」

――摂南大学の学生に向けて

「義足で走ったり飛んだりする姿はまだまだ知れ渡っていないと思うので、僕の姿をみていただいて、楽しさを伝えられたらなと思います」

トークセッション出演者

・増田明美 神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会組織委員会会長
・小林祐梨子 神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会アンバサダー
・山本篤 神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会アンバサダー/東京2020パラリンピック競技大会 走幅跳4位入賞(T63)(新日本住設所属)
・稲垣克明 杭州2022アジアパラ競技大会 走り幅跳び7位(T63)(住友電装所属)
・近藤元 杭州2022アジアパラ競技大会 走り幅跳び金メダル(T63)(摂南大学所属)
・北浦春香 杭州2022アジアパラ競技大会 女子100m,800m銀メダル(T34)(インテージホールディングス所属)

『KOBE2024世界パラ陸上』概要

■大会名:神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会
■開催日程:2024年5月17日(金)から5月25日(土)
■競技会場:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
 

お知らせ一覧へ