理工学部
【理工学部】機械工学科生2名が日本機械学会関西支部・卒業研究発表講演会においてBest Paper Awardを受賞!
去る3月14日に, 大阪工業大学大宮キャンパスにおいて日本機械学会関西支部•関西学生会2023年度学生員卒業研究発表講演会が行われ,本学理工学部機械工学科(当時4年生)の小澤翔紀さん(指導教員:堀江教授)と東本翔大郎さん(同:諏訪教授)がBest Presentation Award (BPA)をみごと受賞し,表彰状と副賞メダルが授与されました。
受貸者と受賞浬題:
小澤翔紀(本学大学院理工学研究科•生産開発工学専攻・1年生)【写真左】 「低流量l」1形二重回転スクリューボンプの性能向上に関する研究ーケージング・ステータ問に封入するグリ ースがポンプ性能に及ぼす影響ー」
東本翔大郎(本学大学院理工学研究科•生産開発工学専攻・1年 生)【写真右】 「柔軟製造セルにおける工具コストと生産性の同時最適化に関する研究」