本文へ移動

お知らせ

 現代社会学部現代社会学科2年の横見陽菜さんは、今年4月1日に奈良県田原本町に開局したコミュニティ放送局「FMまほろば-79.5MHz」で、放送原稿を読んだり局の事務仕事を手伝うボランティアスタッフをしています。FMまほろばは、一般社団法人田原本まちづくり観光振興機構が運営する近畿初の公設民営型コミュニティ放送局で、代表理事兼事務局長の坂本敬尚氏は、摂南大学法学部OB(2006年卒)です。

 今回、横見さんは、ローカルメディアと地域づくりを専門に調査研究する松本恭幸准教授の紹介で、昨年秋に開局に向けた準備に取り組んでいた「FMまほろば」のオープニングのボランティアスタッフに応募して採用され、春休みに放送に必要な研修を受けて、4月から放送の現場に関わっています。

 横見さんは、「ラジオ放送を通して、多くの人と繋がって様々な情報を伝えたい」とのことです。

 また今回のボランティアスタッフの仕事を紹介した松本准教授は、「今後、様々なローカルメディアの現場で、地域の人に必要な情報を伝える担い手となる学生を育てたい」と語ります。

お知らせ一覧へ