その他
【国際交流】留学生がNHKのスタジオを見学しました。
摂南大学に在学する交換留学生7人が5月29日、「総合日本語・新聞プロジェクト」の授業の一環として、NHK大阪放送局などを訪問しました。
留学生たちは、来期の朝ドラ(橋本環奈主演の「おむすび」)のセット見学、報道局のフロア見学、報道のスタジオ見学という、なかなかできない見学をさせてもらいました。
報道局では、アナウンサーなどの人たちがちょうどお昼のニュースの映像を集まって確認しているところを見学。さらに時間になったらスタジオに入って、生でニュースが放送されるところを見せてもらいました。さっきお天気を伝えていた気象予報士さんとお話することもでき、留学生たちは感動しきり。アナウンサーの座る席で全員写真も撮らせてもらい、リアル感を実感しました。
摂南大学ではこのように圧倒的な企画力と行動力で、来学中の留学生にリアルな日本語やカルチャーを学んでもらっています。
(英語)
Seven exchange students of Setsunan University visited the NHK Osaka Broadcasting Station and other facilities on May 29th as part of the "Comprehensive Japanese Language and Newspaper Project" class.
The students had the rare opportunity to visit the set of the next morning drama ("Omusubi" starring Kanna Hashimoto), the news department floor, and the news studio.
During the news department tour, they were shown the announcers and other staff gathering together to check the footage for the noon news. When the time came, they entered the studio and watched the news being broadcast live. The students were also able to talk to the weather forecaster who had just reported the weather, which was impressive. They all got to take a photo in the announcer's seat.
With this kind of overwhelming planning and action, Setsunan University is helping its international students learn real Japanese and culture during their time at the university.