その他
【就職課】2024年5月28日にワールドカフェを開催しました
2024年5月28日、ワールドカフェを開催し、悪天候にもかかわらず、34名の学生と21名の卒業生が参加しました。
ワールドカフェは、"自分名刺"を使って名刺交換体験やコーヒー等を飲みながら、摂大CHP※で学んだ「雑談力」を鍛える実践の場です。学生は企業で活躍する卒業生から、名刺交換の手順や社会人としてのマナーを教えてもらいます。自己をPRしながら、「話す力」を仕事の内容や大変さなどを学びながら「聴く力」を身につけます。緊張していた学生たちも、終始和やかな雰囲気を作ってくれた卒業生に助けられながら、笑顔で雑談をしていました。
参加した学生は、「今まで知らなかった業界の話しを聞いて、興味の幅が広がった」「就活の悩みを聞いてくれて不安が払拭できた」「摂大CHPで学んだ、話し方や聞き方などを生かせた」と、満足した様子でした。
終了後も会場は大いに盛り上がり、卒業生、学生ともに満足度が100%でした。
※「摂大CHP(キャリアオナーズプログラム)」は、早期化する企業の採用活動に対応するために、就職活動に意欲が高く、低年次から準備に取り掛かりたいと思う学生を応援するキャリア支援プログラムです。