法学部
【法学部】3年生4つのゼミで合同授業を実施しました
3年生専門演習Ⅱ(島田ゼミ、松島ゼミ、笛木ゼミ、小野ゼミ合同)にて法務事務官による法教育および法務省矯正担当職員の採用案内を実施
2024年7月2日(水)、325教室で、島田良一准教授によるコーディネートで法務省矯正担当の幹部職員をお招きし、本格的な就活を目前に控えた、島田ゼミ(刑事法学)、松島ゼミ(法哲学)、笛木ゼミ(公法学)、小野ゼミ(刑事法学)の3年生を対象に、法務省矯正事務の概要説明と採用案内および法教育を開催しました。
当日は、播磨社会復帰促進センターの林調査官(刑務所)、加古川学園の西田主席専門官(少年院)をゲストに招き、刑務所(拘置所)・刑務官、少年院(少年鑑別所)・法務教官の業務内容についてご説明いただいた後に、法教育として刑事収容施設法の沿革や目的・趣旨、刑務官や法務教官採用試験の概要についてお話をうかがいました。将来の進路選択を見据え公務員志望者が多い各ゼミの学生たちは真剣な眼差しで説明を聴講しました。