その他
大学見学会を実施しました(2024年7月)
7月は以下の日程で実施しました。7月は、高校生はもちろん、高校生の保護者の方、高校の先生方など、多くの皆様にご来学いただきました。暑い中、ありがとうございました。
大学・入試説明、施設見学、学食体験、模擬授業、本学学生(アドミッションスタッフ)との交流を通して、本学の教育・研究、キャンパスの雰囲気を理解していただけたのではないかと思います。
見学会の実施にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
7月1日:大阪府立東百舌鳥高等学校(保護者8人)寝屋川キャンパス見学、アドミッションスタッフによるプレゼンテーション、学食体験
7月5日:大阪府立茨木西高等学校(2年生14人)寝屋川キャンパス見学、アドミッションスタッフによるプレゼンテーション、理工学部住環境デザイン学科川上教授による模擬授業、学食体験
7月5日:大阪府立豊島高等学校(1年生69人)寝屋川キャンパス見学、学食体験
7月8日:大阪府立西宮今津高等学校(1年生40人)寝屋川キャンパス見学、アドミッションスタッフによるプレゼンテーション、学食体験
7月9日:大阪府立大塚高等学校(2年生19人)寝屋川キャンパス見学、現代社会学部竹端准教授による模擬授業、学食体験
7月9日:香里ヌヴェール学院高等学校(2年生30人)寝屋川キャンパス見学、アドミッションスタッフによるプレゼンテーション、法学部島田准教授による模擬授業
7月9日:大阪府立金剛高等学校(1年生39人)寝屋川キャンパス見学、学食体験
7月9日:兵庫県立宝塚高等学校(1年生44人)寝屋川キャンパス見学、学食体験
7月16日:大阪府立八尾翠翔高等学校(2年生36人)寝屋川キャンパス見学、アドミッションスタッフによるプレゼンテーション
7月18日:大阪信愛学院高等学校(1年生34人)寝屋川キャンパス見学
7月23日:大阪つくば開成高等学校(1~3年生8人)寝屋川キャンパス見学、アドミッションスタッフによるプレゼンテーション、学食体験
7月26日:大阪実業教育協会(教員13人)寝屋川キャンパス見学
7月30日:大阪府立阿倍野高等学校(保護者25人)寝屋川キャンパス見学、学食体験
7月30日:大阪府立園芸高等学校(2年生25人)枚方キャンパス見学、農学部農業生産学科籔田助教による模擬授業