その他
【就職課】「就活生の本音を知ろう!」座談会、ラジオ収録に出演しました
9/4、大阪市が主催する企業などの人事担当者に向けたセミナーが開かれ、その中の座談会「就活生の本音を知ろう!就職先を選ぶときに気になることは?」に、外国語学科の太田彩夏さん(4年)と経営情報学科の藤井健博さん(同)が登壇しました。
このセミナーは、企業や団体が今の就職事情を就活生の本音を知ることで、人材確保に向け企業が取り組むべきことや将来を見据えた計画作りなど考えることが目的で、経営者や管理職、人事担当者など約50人がオンラインで参加しました。
二人は同志社大や武庫川女子大の4年生とともに、「就職先を選ぶ時に重視したこと」や「こんな会社は選ばない」などを自身の就活で振り返り、様々な思いを語りました。参加者からの質疑もたくさん寄せられ、一つひとつ丁寧に答えました。
当日は、ラジオ番組用のグループインタビューも収録され、2週にわたって紹介されます。
番 組 名:エフエム・キタ「はたなび+(プラス)」
放送日時:2024年9月16日(月)・23日(月)
いずれも12:30~13:00(再放送は同日19:30)
番組HP:https://osakajobfair.com/radio/hatanavi-plus/ (別ウィンドウで開きます)
なお、都合により放送内容が変更になる場合があります。