その他
韓国の大学から留学生が来日
4月1日(火)、本学で日本語や日本文化を勉強するために、学園の海外協定校である韓国・大田(てじょん)大学校から短期留学生4名が来日しました。
4月4日(木)には本学の今井学長を表敬訪問しました。留学生たちは、自己紹介と留学の目標をそれぞれ日本語で発表し、それに応えて今井学長、齋藤国際交流センター長、日本語教育担当の髙井講師が、日本での留学生活について励ましの言葉を伝えました。
彼らは来年2月中旬まで、寝屋川キャンパス内の国際会館で寮生活を送り、国際交流センターが提供する日本語教育授業を受講します。
大田大学校は1979年大田市に創立された私立の総合大学で1993年の交流協定締結以降、2000年より毎年留学生を受入れています。
大田大学校ホームページ(日本語):http://www.dju.ac.kr/foreign/japan/