本文へ移動

お知らせ

競技中の様子 競技中の様子

集合写真 集合写真

【概要】

10月5日~6日、国立競技場にて行われた「リレーフェスティバル2024(第108回日本陸上競技選手権大会・リレー競技)」に、体育会男子陸上競技部が初出場しました。

本大会は、厳しい選考を勝ち抜いたチームのみが出場できる日本最高峰のリレー大会であり、リレー種目の日本一を決める大会です。

強豪チームがひしめく中、惜しくも予選突破とはなりませんでしたが、全国の舞台で躍動しました。

【出場者】

執行隼之介(法律学科4年)

木村烈(経済学科3年)

坂井汰久(経営学科2年)

出原悠羽(経済学科2年)

【リザルト】

男子4×100mリレー 予選

40"32  7着

【大会後のコメントなど】

本学陸上競技部として初めて本大会に出場することができました。

結果として予選突破する事はできず、関東勢との力の差を感じることになりましたが、初の日本選手権、初の国立競技場で得たものはとても大きくこれからの成長の糧とします。

来シーズンはこの経験を活かし関西インカレ1部残留、今年果たせなかった日本選手権リレー決勝進出に向けて前進していきます。

今後の男子陸上競技部“リレーチーム”の活躍に注目です。

お知らせ一覧へ