その他
【国際交流】常翔啓光学園高校の異文化理解授業に協力
常翔啓光学園高等学校の異文化理解授業に10月12日、摂南大学の正規留学生、交換留学生合わせて13人が参加し、同高校の1年生に出身国の紹介や交流をしました。
このイベントは例年実施され、高校生も大変楽しみにしている行事です。今回は、韓国、台湾、ベトナム、インドネシア、中国、香港からの学生が参加しました。
各教室では、留学生たちの母国の文化や観光地紹介が行われたあと、日本人高校生からの日本文化についてのプレゼンやゲーム大会などが開かれ、大いに盛り上がりました。
イベントが終了した後も多くの高校生が留学生のもとを訪れ、いろいろな質問をして、名残りを惜しみました。
摂南大学では、学園内各高校に対し、教育実習や文化交流など、さまざまなイベントを開催したり協力したりして、学園全体の国際交流を盛り上げています。来週にはマレーシアの中学生15人も常翔啓光学園高等学校を訪問する予定です