本文へ移動

お知らせ

放送を無事終えた学生パーソナリティとゲスト 放送を無事終えた学生パーソナリティとゲスト

ミキサー担当の学生 ミキサー担当の学生

放送中のスタジオ内 放送中のスタジオ内

 奈良県田原本町に今年4月に開局したコミュニティ放送局「FMまほろば」にて、10月から毎月第2火曜日19:00-20:00にオンエアで、摂南放送PJがスタートしました。これは、摂南大学開学50周年の記念事業『「挑む、楽しむ。」プロジェクト』(愛称『むむプ』)の一つです。「FMまほろば」は、摂南大学法学部OBの坂本敬尚氏が代表を務めています。

 放送する番組は、学生有志が交代でパーソナリティを担当するトーク番組「わがまち探検隊」です。技術(ミキサー)からCMやジングルの制作も含め、全て学生による手作り! 毎回、関西で様々なユニークな地域づくり活動に関わる方をゲストにお招きしてお話をうかがい、リスナーのみなさんとともに地域づくりについて考えるトーク番組です。

 10月8日放送の第1回では、「まちライブラリーの魅力」をテーマに、全国に1000以上あるまちライブラリー(本を媒介した人の集まる地域の居場所としての私設図書館)について、一般社団法人まちライブラリー事務局の小野千佐子さん、川原さえこさんをゲストにお招きしてお話をうかがいました。次回の放送は11月12日19:00からです。全国どこでもJCBAインターネットサイマルラジオ(https://www.jcbasimul.com/fmmahoroba)で聴くことが出来ます。多くの方の聴取をお待ちしています!

 ※摂南放送PJは、学生有志が地域づくりをテーマに音声・映像番組を制作し、コミュニティ放送やYouTubeで配信するものです。12月からはラジオに加えて、新たに京都の中心市街地のスタジオからYouTubeによるライブ番組の配信がスタートする予定です。

♪「むむプ」って何?
https://www.setsunan.ac.jp/news/detail.html?id=6884

お知らせ一覧へ