現代社会学部
【現代社会学部】浅野慎一教授・江口怜講師が編集に携わった『全国夜間中学校関係史料集』刊行開始!
浅野慎一教授・江口怜講師が編集に携わった『全国夜間中学校関係史料集』の刊行が、不二出版より開始されました。
以下、出版社ホームページより。
「――あってはならないが、なくてはならない学校――
戦後社会を平等で豊かなものとするために大きな役割を果たしてきた、夜間中学校。
学齢の児童労働者をはじめ、在日コリアン、外国人労働者、障がい者、中国帰国者、非識字の高齢者、形式卒業者、無国籍者などを受け入れてきた夜間中学の生きた歴史を、全国夜間中学校研究会の大会記録、報告書、調査記録からひも解くための、はじめての本格的な史料集成である。研究会設立の1954年から現代までを視野に入れ、全国夜間中学校研究会70周年記念事業として編集、ついに刊行開始!」
浅野教授は「日本社会変動史」「人間環境の社会学」、江口講師は「教育の歴史社会学」「社会運動・ボランティア論」などを担当しています。