理工学部
【理工学部】地域連携委員会「第1回海外交流サロン」を開催!
2019年度まで理工学部広報委員会によって、教職員・学生の視点から見た、出張・留学先の国内事情や最近のトピックを気軽に提供し、みなさんと情報交換することを目的に開催されていた「海外情報交流サロン」を引き継ぐ形で、今年度から理工学部地域連携委員会が「海外交流サロン」として開催いたします。
第1回の海外交流サロンは、理工学部 建築学科との共催となり、2023年8月21日から2024年8月15日までの約1年間、スペイン・バルセロナ市にあるカタルーニャ工科大学にて、研究・教育活動を行われた理工学部建築学科 加嶋章博教授にバルセロナでの生活などについてお話いただきます。
参加申込は不要で、学部・学科を問わず、どなたでも参加可能ですので、是非ご参加ください。
日 時 :2024年10月28日(月)12:40~13:10
場 所 :寝屋川キャンパス 8号館4階 842教室
発 表 者 :加嶋章博 教授(理工学部建築学科)
テ ー マ :バルセロナでの暮らし
【お問い合わせ先】
理工学部都市環境工学科特任講師 久保田誠也
メールアドレス:seiya.kubota@setsunan.ac.jp