本文へ移動

お知らせ

チェコスペシャルデー1 チェコスペシャルデー1

チェコスペシャルデー2 チェコスペシャルデー2

協定校であるチェコのブルノ工科大学から7人の学生と1人の先生が摂南大学にやって来ます。理工学部建築学科の加嶋教授の学生とともに、共同で研究・交流をします。この期間、11月8日の昼休み「チェコスペシャルデー」として、在学生の皆さんにもチェコの学生と交流していただける機会を提供することにしました。グローバル教育センター教員が同席しますので、日本語でも交流が可能です。下記日時にぜひ参加して本場ヨーロッパの風を感じてください。

ブルノ市は、チェコ共和国のモラビア地方に位置する美しい都市で、国内で二番目に大きな都市です。歴史的な建物や文化的な名所が点在し、特にスピルベルク城や聖ペテロ・パウロ大聖堂が有名です。学生都市としても知られ、多くの大学や研究機関が集まり、活気ある若者の文化が息づいています。また、ブルノはグルメやビール文化でも知られ、地元の料理やクラフトビールを楽しむことができます。観光名所と現代的な雰囲気が融合した魅力的な都市です。

「チェコスペシャルデー」

 11月8日(金) 12:35-13:20

 2号館2階 多目的室3 (ランチタイムイングリッシュの場所)

 ※当日は当イベントのため、通常のランチタイムイングリッシュは休止します。

Seven students and one teacher from Brno University of Technology in the Czech Republic will be coming to Setsunan University. They will be conducting joint research and exchange with students of Professor Kashima's lab. Which belongs to the Department of Architecture in the Faculty of Science and Technology. During this period, we are going to provide an opportunity for students to interact with Czech students during the lunch break on November 8th as a "Czech Special Day." Faculty from the Global Education Center will be in attendance, so you can interact in Japanese as well. Please join us on the following dates and times to experience European atmosphere.

お知らせ一覧へ