その他
【就職課】“お菓子のデパートよしや”主催『よしラボ』に参加しました
2024年11月14日、「よしラボ」に13名(学部1年次2名、2年次3名、3年次5名、4年次3名)の摂大生が参加しました。「よしラボ」は、将来の進路に悩む大学生に対して大阪の中小企業の経営者達がアドバイスをする他大学合同のワークショップです。
第1回となる訪問先は、関西で「お菓子のデパートよしや」を展開する菓子卸・流通会社の吉寿屋(大阪府摂津市)。「よしラボ」の主催者でもある吉寿屋の神吉代表取締役社長を筆頭に7社の経営者から会社概要を交えてメッセージをいただきました。その後、会社見学に引き続き、10分程度経営者のお一人に個別に悩みをぶつける貴重な面談時間をいただきました。個別面談後は、グループで内容を共有し、発表しました。
参加者からは「経営者目線のアドバイスをいただき、自分の成長につなげたい」「新しい発見があった」「悩みが軽くなった」「社長の大学時代の経験談を聞けた」など、今後の学生生活や就職活動に活かしていきたいという決意が寄せられました。
【第1回参加企業】
・株式会社吉寿屋(お菓子のデパートよしや)
・UNCHI株式会社(人類みな麺類などのラーメン店)
・株式会社CSTホールディングス(伊勢海老料理の中納言)
・株式会社ナカノモードエンタープライズ(おせち料理専門店板前魂でおせち料理販売)
・株式会社ファーストインフィニティ(黒毛和牛ステーキいちなど)
・株式会社ホンネ(学生起業家、イベントや人材派遣など)
・丸和運輸株式会社(観光業、物流)