理工学部
【理工学部】地域連携委員会「第2回海外交流サロン」を開催!
2019年度まで理工学部広報委員会によって、教職員・学生の視点から見た、出張・留学先の国内事情や最近のトピックを気軽に提供し、みなさんと情報交換することを目的に開催されていた「海外情報交流サロン」を引き継ぐ形で、今年度から理工学部地域連携委員会が「海外交流サロン」として開催いたします。
2回の海外交流サロンでは、2024年7月にワシントン大学(アメリカ合衆国・シアトル)で開催された国際シンポジウム(International Symposium on Flexible Automation)に参加された小田和哉さん(理工学研究科 創生工学専攻 博士後期課程2年)に、現地での経験や学びについてお話いただきます。
日 時:2024年12月16日(月)12:40~13:10
場 所:3号館1階ラーニングコモンズPlaton下スペース
発表者:小田和哉さん(理工学研究科 創生工学専攻 博士後期課程2年)
テーマ:国際シンポジウムに参加して
開催担当:理工学部地域連携委員会、理工学部事務室