本文へ移動

お知らせ

 このプロジェクトではアルカスホール (寝屋川市立地域交流センター)のご協力を得て、子供向けイベントの企画、運営をしています。12月7日(土)、アルカスホール1階ギャラリーにおいて、イベント「オリジナル練り香水を作ろう!」を開催しました。若い世代や親子が楽しめる体験型イベントを考えた際、「香り」という普遍的なテーマに注目し、この企画を考えました。対象は小学生から高校生までで、1ヶ月前からアルカスホールでお申し込みを受け付けてきましたが、うれしいことに早々に規定の人数に達しました。

この日の参加者は小学生中心で、ご兄弟や保護者の方々のご参加もありました。練り香水作りを通して、ワークショップの楽しさや化学の学びにつながるよう、香水作り体験(自分だけの香りをブレンドしてオリジナルの練り香水を作成)、匂いクイズ(香りについて学ぶクイズで、楽しみながら知識を深める)、容器の装飾(シールを使って自由にデザインを楽しむ)など、さまざまなコーナーを設けました。

小学生の参加者からは「いろいろな香りを試せて楽しかった」「自分だけの香水が作れて嬉しい」、親子での参加者からは「一緒に楽しみながら学べる良い機会だった」というご意見をいただきました。香りを自由にブレンドすることで「世界に一つだけの作品」を作れる点が、クリエイティブな体験になったのではないかと考えています。このイベントは12月28日(土)にも実施します。

プロジェクト名:キッズイベントを創ろう!

指導教員:経済学部 朝田康禎、国際学部 古矢篤史

お知らせ一覧へ