本文へ移動

お知らせ

摂南大学は、2026(令和8)年4月より現在の「理工学部電気電子工学科」を「理工学部電気電子情報工学科」に名称変更いたします。
なお、本学科の授与する学位、教育研究上の目的、3ポリシー(アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポシリー)に変更はありません。

電気電子工学科では、2021(令和3)年度にカリキュラムの改訂およびコース名称を「電気電子コース」「情報通信コース」から「電気系コース」「情報系コース」に変更しました。
これは、Internet of Things(IoT)、ビッグデータ、人工知能といった情報系技術の進歩によって社会が大きく変わろうとしている状況の下、電気電子工学分野も例外ではなく上記の情報系技術を包含・融合・展開していく流れにあり、情報系技術を理解し使いこなせる電気系技術者、および電気系知識を身につけている情報系技術者が求められていることに起因します。
カリキュラム改訂の完成年度である2024(令和6)年度は、本学科に在籍する学生の60%超が情報系コースを選択しています。この状況に照らし、2021(令和3)年度に実施した本学科のカリキュラム改訂のねらいを学科名として正確に表現することを目的に、学科名称を「電気電子工学科」から、実態に即した「電気電子情報工学科」へ変更します。
※2025(令和7)年度以前に入学された学生は現在の学科名称(電気電子工学科)から変更はありません。

お知らせ一覧へ