看護学部
【看護学部】模擬患者さんとの演習をご紹介します!
摂南大学看護学部では、1年次の「看護対人関係論」や3年次の「成人看護学援助論Ⅱ(慢性)」、そして、初めて病院で看護実践を行う2年次の学内実習で、地域や校友会の皆さんに模擬患者さんとしてご協力いただき、臨場感ある援助場面のロールプレイを行っています。
前期に1年次は、胃潰瘍で入院中の患者さんと対話を行う演習を、3年次は、糖尿病の外来患者さんとの対話を通して、共に解決策を考える演習を行いました。
それぞれに緊張しながら模擬患者さんとお話し、フィードバックをいただくことで、コミュニケーションについて多くの気づきがありました。また、学生同士での意見交換や振り返りを通して、看護における対話のあり方について考えることができました。