本文へ移動

お知らせ

2025年7月1日(火)の4限目(15:00~16:30)に311教室において、学部2年生と3年生向けの就職セミナーを実施しました。当日は130名を超える学生が参加し、就職部の職員および航空業界での実務経験豊富な教員による講演と、すでに内定が決まった4年生(4名)からの体験談とアドバイスに熱心に耳を傾けました。

今回のテーマは「就職活動の現状とインターンシップの活用について」です。就職活動をめぐる動向としては、生成AIが普及する中、正解のない問いに対して、いかに聞き手を納得させられる回答ができるかが就職活動の合否を分ける指標になるという指摘があります。また、インターンシップ等に参加することで、「自分のこと」と「仕事のこと」を知るきっかけになるといわれています。こうした状況を反映し、本学部でも年度の前半に就職セミナーを開催し、2年生をもターゲットとすることで、早期に就活の動機付けを行う機会を設けました。

当日のプログラムは、以下の通りです。ご登壇者のみなさまに厚く御礼を申し上げます。

1. 鳥居学部長による挨拶
2. 就職部「就活とインターンシップのポイントについて」
3. 伊達寛客員教授・濱岡美衣客員講師「航空業界の現状と今後の見通し」
4. 内定獲得済みの4年生(4名)からの体験談とアドバイス
5. すべての登壇者との質疑応答

伊達客員教授・濱岡客員講師の講演

内定者からの体験談

内定者からの体験談

お知らせ一覧へ