本文へ移動

お知らせ

5月19日(日)、「第43回神戸まつり」が開催され、本学からは薬学部生薬学・薬用植物園研究室の学生がボランティア協力しました。

本イベントは、昭和46年に市民参加型のまつりとして誕生し、有名な「おまつりパレード」では、サンバ・ダンス・バトン等の個性あふれる団体がパレードを繰り広げる全国有数の華やかなお祭りであり、今年で43回を数えます。

当日は、時折強い雨が降る中、薬学部生薬学・薬用植物園研究室の学生12人は本学の薬用植物園で採取した薬草を使ったハーブティーやのど飴を配付しました。彼らの熱心な呼びかけと丁寧な応対により、来場者も傘を差しながらハーブティーを試飲し、用意していた2000杯の全てが振舞われました。

また、当日はサンテレビの中継もあり、学生たちの元気な様子が生中継されました。

今回のイベントは、神戸地区において本学を広く周知する機会となり、また学生にとっても様々な体験をするきっかけとなり、有意義な活動となりました。

お知らせ一覧へ