農学部
【農学部】岸本良美准教授が大阪・関西万博のイベントに登壇しました
2025年9月24日に大阪・関西万博の大坂ヘルスケアパビリオンにて開催されたイベント
「Glico 毛細血管チェックで抗酸化」に、食品栄養学科の岸本准教授が登壇し、
「血管の健康とポリフェノール」のテーマでトークセミナーを行いました。
当日は入場者が20万人を超える大混雑の一日でしたが、多くの方に足を止めて聞いていただき、
抗酸化の重要性やポリフェノールと健康の関わりについてお話しすることができました。
また、江崎グリコ株式会社と一緒に考えた抗酸化レシピ(アーモンドミルクの皮ごとフルーツスムージー、トマトとパプリカのガスパチョ、アーモンドミルクのグリーンカレー)
も紹介しました。
このイベントでは、毛細血管の状態を可視化する体験ブースも設置されており、多くの方が体験されていました。
岸本研究室の4年生もイベントに参加し、セミナーの聴講と毛細血管の測定を体験しました。
大阪・関西万博はまもなく閉幕となりますが、世界各国の食文化や多様性、未来のヘルスケアなどを肌で感じる一日となり、貴重な経験となりました。