本文へ移動

お知らせ

先輩の指導を受けながらミキサーの操作を学ぶ

無事終了後の笑顔!

現代社会学部の学生による摂南放送プロジェクトでは、毎月第2火曜日の19時から1時間、奈良県田原本町にあるコミュニティ放送局「FMまほろば」で、トーク番組「わがまち探検隊」を放送しています。
 毎回、学生が交代でパーソナリティとミキサーを務めるこの番組では、各地の様々な地域づくりに関わる話題を取り上げています。


 昨年10月に当時の2年生を中心にスタートした「わがまち探検隊」。
ちょうど1年を迎えた第16回目となる10月14日(火)の放送では、就職活動に入る3年生となったメンバーが、下の学年にパーソナリティ、ミキサーを引き継いで放送しました!
 番組では、これまで「多文化共生」をテーマに関西、北海道等でフィールドワークを行って来た現代社会学部の松本恭幸ゼミの3年生とともに、ニューカマーを対象にした自治体の取り組みについて話し合いました。


 この「わがまち探検隊」の番組は、全国どこでもJCBAインターネットサイマルラジオで聴くことが出来ます。
 次回の放送は11月11日(火)夜19時からですので、関心のある方はネットを通してぜひお聴きください!
 
※摂南放送PJは、摂南大学開学50周年の記念事業『「挑む、楽しむ。」プロジェクト』(愛称『むむプ』)の一環です。

お知らせ一覧へ