本文へ移動

お知らせ

私たちは、地域の人々が住み慣れたまちで安心して暮らし続けられるよう、歩いて買い物ができる身近な商店街を支えるまちづくりを目指しています。

その一環として、大学の地元にある大利商店街で「ハロウィン・クイズラリー」を実施しました。このイベントでは、仮装した大学生を探し出し、ヒントをもらいながらクイズに解答するというゲームです。仮装衣装を身にまとった子どもたちが商店街を行き来しながら、目当ての大学生を探す姿はとても愛らしく、健気でした。クイズに正解した子どもたちは、満面の笑みを浮かべながらお菓子やおもちゃを手にし、お父さんやお母さんに嬉しそうに報告していました。

このように、家族揃って商店街で楽しむ経験を提供することで、商店街の顧客開拓につなげられると私たちは考えています。また、子どもたちが商店街での楽しい思い出を持つことで、大人になったときの商店街利用につながることも期待しています。

私たちは、商店街の魅力を高めることを通じて地域の活性化を図り、SDGs目標11「住み続けられるまちづくり」に貢献する活動を今後も展開していきます。

お知らせ一覧へ