本文へ移動

お知らせ

ダンスの様子 ダンスの様子

書道の様子 書道の様子

参加者集合写真 参加者集合写真

6月17日、寝屋川キャンパスでインドネシア人中学生と本学学生との交流会を実施しました。来学した中学生は、国際ボランティア活動を行っているインドネシアNGO団体「Dejavato」が実施するプロジェクトに参加し、「ボランティア活動」、「学生生活体験」、「日本人学生(生徒)との交流」を目的として来日していました。

交流会には、外国語学部インドネシア・マレー語コースの学生(1~4年次)と課外活動団体の国際文化交流研究部に所属している学生が参加し、中学生のダンスを鑑賞するなど異文化を学び、また書道体験、キャンパス見学、大阪市内観光など日本文化を通した交流も行いました。

参加した学生は「学んできたインドネシア語とネイティブのインドネシア語との発音の違いを聞き取ることが難しく、新しい刺激を受けることができました」と話していました。インドネシア人中学生と言語、文化、世代の壁を超えて交流することで、学生たちがインドネシア語を学ぶことの面白さをより感じる貴重な時間となりました。

お知らせ一覧へ