本文へ移動

お知らせ

記念シンポジウムの様子 記念シンポジウムの様子

6月23日、一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と連携協定を締結しました。早稲田大学大隈記念講堂大講堂で行われた締結式には、締結する全国の大学552校のうち267校の関係者やオリンピックメダリストなどのアスリートも多数出席し、500人を超える参加者が会場を埋め尽くしていました。

連携協定校は今後、オリンピック・パラリンピックへの出場を目指すアスリートの輩出をはじめ、スポーツを支えるトレーナーや栄養士、大会開催を支援するボランティアの育成、事前キャンプなどに活用できる施設の提供などで協力していく予定です。

同時に行われた記念シンポジウムのパネルディスカッションでは、オリンピック憲章、大会の意義や歴史、さらにはスポーツマン精神を学ぶ講義の開講を希望する声が上がるなど、「オールジャパン」の取り組みによる大学が実施するオリンピック教育の推進が期待されます。

お知らせ一覧へ