その他
第40回摂大祭、第3回摂友祭を実施しました。
第40回摂大祭、第3回摂友祭を実施しました。
学生部長
枚方事務室長
第40回摂大祭(10月11日~12日、寝屋川キャンパス)、第3回摂友祭(10月12日、枚方キャンパス)をそれぞれ開催しました。残念ながら台風の接近により、10月13日(月・祝)に予定していた摂大祭は中止しましたが、地域の方々にも多数ご来場いただきました。
第40回摂大祭には2日間で約5,500人が来場し、メインステージでの企画やPBL中間報告会、工夫満載の模擬店でキャンパス内は大いに賑わいました。今年で3回目となる「Ms.&Mr. UNIVERSITY of SETSUNAN COLLECTION(セツコレ)」も開催し、出場者と応援にかけつけた学生が一体となり、会場は熱気に包まれました。
第3回摂友祭は、連携病院など医療関係機関等との協力により医療色の濃いものとしました。枚方公済病院による「心肺蘇生法講習会」に約50名が受講しました。枚方市保健所協力のもとに実施した「HIV予防啓発活動」では昨年度を上回る約200名の来場者がありました。また、「小児がん専門治療施設(チャイルド・ケモ・ハウス)の紹介と募金活動」では、 来場者から温かいお心を頂戴しました。さらに大阪府赤十字血液センターによる「学内献血」では48名の協力をいただき、毎年恒例の「健康フォーラム」にも多数の来場者がありました。連携機関ならびにみなさまのご協力を賜り、盛況のうちに閉会することができました。
摂大祭・摂友祭は来年度も実施予定です。みなさまのご来場をお待ちしております。
以 上