本文へ移動

大学概要 | 大学紹介関係団体

摂南大学後援会

大学と家庭との架け橋となり、教育効果を高めるとともに、大学の発展向上に寄与することを目的としています。広報誌の送付や教育懇談会の開催、学生の活動に対する援助活動も展開しています。


後援会報


教育懇談会

保証人等を対象に年2回、本学をはじめ各地で開催。学生の修学状況、学生生活、就職活動などについて、教員と保証人等がひざを交えて話し合う貴重な機会となっており、大変好評を得ています。

摂南大学 教育懇談会のご案内

摂南大学 学長室庶務課 後援会事務局

〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17番8号

電話でのお問い合わせ 072-839-9102
受付時間:月曜日~土曜日 9:00~17:00
メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

5~6日経過しても返信メールがない場合は、まことにお手数ですが、お電話にてご連絡いただくか、
メール環境を確認のうえ再度こちらまでご連絡ください。

摂南大学校友会

摂南大学の卒業生を正会員とし、会員相互の連携と親睦を図り、母校と学園の発展に寄与することを目的に活動しています。正会員数は現在63,000人を超える規模になっています。主な事業内容は次のとおりです。

  1. 卒業生が一堂に会する総会の実施
  2. 在住者を対象とする地方・地域ブロック活動の実施
  3. 会員を対象とするホームカミング企画や異業種交流会の開催
  4. 学部・学科同窓会や課外活動団体OB会との連携、支援

校友会のホームページを開設し、母校の様子や会員の近況、校友会の活動状況などを写真を交えて紹介するとともにメールマガジンを配信し、母校および会員同士の絆を強めています。このほか学園には、学園創設以来設置された各学校の同窓会組織として、常翔学園校友会や広島国際大学校友会、常翔啓光学園校友会などがあります。

摂南大学校友会

学園教育振興会

学園教育振興会は、学園広報誌「FLOW」の保護者宛発送のほか、各学校後援会や校友会への援助などの事業を行っています。


株式会社常翔ウェルフェア

株式会社常翔ウェルフェアは、学校法人常翔学園100%出資の子会社で、食堂運営の他、福利・厚生事業を行っています。

株式会社常翔ウェルフェア