本文へ移動

法学部|法律学科資格・進路・キャリア

専門的な知識と資格で、
目指す分野で活躍できる実力を
身につける。

あらゆる分野で法的な規制が進む現代、法律の専門知識を持った人材のニーズが高まっています。法学部では、目指す職業に応じた法の知識はもちろん、各分野の資格取得をサポートする特別講義も多数開講。卒業後、即戦力として活躍できる人材を育成しています。

キャリアDATA

卒業後の進路

あらゆる職業が法の問題にかかわるようになっている現在、法知識を身につけた者の進路はますます広がっています。
毎年1割程度の卒業生が公務員になるなど行政の道に進む人や裁判官などの法曹を目指して法科大学院に進学する人がいる一方で、
地域や民間企業で法の知識を生かせる道に進む人も多くいます。また、警察官や消防士になる卒業生も多い点が本学部の特長です。

主な就職先(過去3年間)

  • イオンリテール株式会社
  • 防衛省自衛隊
  • 京都市役所
  • 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
  • 警視庁
  • 法務省
  • 住友不動産販売株式会社
  • 株式会社良品計画
  • 大阪府庁
  • 寝屋川市役所
  • 大阪府警察本部
  • 大阪地方検察庁
  • 株式会社東芝
  • 近畿日本鉄道株式会社
  • セコム株式会社
  • 株式会社関西みらい銀行
  • 株式会社伊藤園
  • 積水化学工業株式会社
  • 中国電力株式会社
  • グリーン司法書士法人行政書士事務所
  • 大阪シティ信用金庫
  • 山崎製パン株式会社
  • 枚方信用金庫
  • 門真市役所
  • 株式会社一条工務店
  • 奈良市役所
  • 京都府警察本部
  • リコージャパン株式会社
  • 大阪国税局 など

掲載の企業・団体名は進路決定当時の名称による

取得資格

卒業することで取得できる資格

  • 税理士〈受験資格〉

    3年次以上で所定の単位を修得した場合は在学中に受験資格取得可

所定単位修得で取得できる資格

  • 高等学校教諭一種(地理歴史・公民)

    地理歴史は2018年度入学生まで

  • 中学校教諭一種(社会)
  • 公認スポーツプログラマー

    検定試験受験必要

関連する資格・試験

推奨する資格

  • ビジネス実務法務検定試験
  • 法学検定試験
  • 宅地建物取引士
  • 司法書士

その他関連資格

  • 司法試験
  • 行政書士
  • 弁理士
  • 社会保険労務士
  • 不動産鑑定士
  • 幼稚園・小学校教諭一種 など

取得した公的資格のうち学部で定めるものは、卒業に必要な単位として認定します。

法学部への
お問い合わせ

摂南大学 法学部事務室 072-839-9273

受付時間 平日 9:00~18:30 / 土曜日 9:00~17:00

お問い合わせフォーム