本文へ移動

寒川 哲夫特任助教サムカワ テツオ

所属

理工学部 機械工学科

専門分野

加工学、生産工学

キーワード

生産加工,生産システム

プロフィール

出身 大阪

研究紹介

我が国全体で消費されるエネルギーのうち、およそ40%は製造業で消費されています。SDGsの達成には、製造業のさらなる省エネ・省資源化に向けた技術開発が必要不可欠です。本研究室では、工作機械を用いた加工技術のほか、生産システムの管理運用に至るまで、様々な観点からエネルギー消費量・環境負荷排出量を低減する方法を提案していきます。

担当科目紹介

生産システムや機械加工を扱う「機械製作法」や、機械設計を扱う「機械設計学」「デジタルエンジニアリング」を担当しています。

SDGsの取り組み

  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 13.気候変動に具体的な対策を

社会課題

  • 産官学協働・産業振興・地域活性化
  • エネルギー
  • ソサエティ5.0

摂南大学を目指すあなたへ

持続可能なものづくりに貢献したいと考えている皆さんと一緒に学び、研究できることを楽しみにしています。

教員紹介へ戻る

他の先生も見る