本文へ移動

池田 周之教授イケダ シュウシ

所属

理工学部 機械工学科

専門分野

材料力学、機械材料

キーワード

機械材料 / チタン合金 / 金属基複合材料 / GFRP / CFRP / 高速変形

関連リンク

プロフィール

出身 鹿児島県
生年 1967年
愛読書 東洋経済、ダイヤモンド、日経ビジネス等のビジネス誌
休日の過ごし方 ウォーキング 買い物 読書 昼寝 銭湯
学内おすすめスポット 図書館、10号館の上の階は淀川が見えて夕刻は特におすすめです。

SDGsの取り組み

  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう

社会課題

  • 自然環境・廃棄物
  • エネルギー

軽量化とリサイクルの両立

自動車車体や航空機エンジンに使用される構造材料の軽量化に長年取り組んできました。軽量化により使用する燃料を減らすことと材料を廃棄せずにリサイクルできるような研究開発を行っています。

摂南大学を目指すあなたへ

大学生になったら自分自身の成長をデザインしよう

大学生は社会人になる前の準備期間ですが、皆さんが考えている以上に成長できます。大事なことは成長する方向をきちんと決めておくことです。どのような業種の企業に勤めて、どのようなキャリア(職業)を思い描くかが大事なのですが、機械工学科を選択する学生は、まずエンジニアになることを目指してほしい。

大学では全て自己管理、自己責任が原則

大学は学生が自ら自主的に勉学やサークル活動、部活動などを行う場所であり、細かい指導は行いません。大学では全て自己管理、自己責任が原則であることをよく理解して充実した大学生活を楽しんでください。

教員紹介へ戻る

他の先生も見る