-
【図書館】摂大文化大賞に関連する図書企画展示について
-
【看護学部】2024年度 常翔啓光学園高等学校『思春期教室』を開催しました。
-
【看護学部】交野市老人クラブとのコラボ企画 アクティブエイジング健康チェックを実施します
-
【学園内連携】常翔啓光学園中高で司法面接の有効性について学ぶ研修会を実施 摂南大現代社会学部の田中教授が講演
-
【スポーツ振興センター】「寝屋川市立桜小学校」タグラグビー交流会を開催
-
【経済学部】米国シリコンバレー海外研修プログラム参加者募集について
-
【農学部】『市民公開講座 ー世界植物探検記ー(第54回摂大農学セミナー)』を5月25日(土)に対面/ライブ配信のハイブリッド開催します。
-
【学生応援企画】4/19(金)までの期間限定でランチメニューを100円で提供
-
【理工学部】3月14日、琵琶湖・淀川流域シンポジウムを開催します
-
【理工学部】びわ湖セミナー 森・川・琵琶湖のつながりを考える~生きものと土砂移動の視点から~
-
【地域総合研究所】異分野交流会「第77回関西ネットワークシステム(KNS)定例会」の開催について
-
【陸上競技部】『KOBE2024世界パラ陸上』開幕100日前イベントに近藤元選手が出演しました
-
【経済学部】研究セミナーの開催について
-
【理工学部】3/2(土)「地球市民対話プロジェクト 地域対話フォーラム」で教員と学生が登壇
-
【理工学部】住環境デザイン学科 Osaka Metro駅に卒業研究発表展ポスターを掲出!