佐藤 和之准教授サトウ カズユキ
所属
薬学部 薬学科
専門分野
有機合成化学|薬系化学、創薬科学
キーワード
有機合成化学 / 有機フッ素化学 / 複素環化学
関連リンク
プロフィール
出身 | 和歌山県 |
---|---|
尊敬する人物 | 熊懐稜丸(恩師) |
好きな映画 | バックドラフト |
好きな国・地域 | ヨーロッパ |
休日の過ごし方 | ゆっくり・まったり |
自己紹介
なるべく楽をして最大の効果を挙げたいと考えているのですが、なかなか思い通りにいかないことの方が多いです。それでも、腐らず・諦めずに続ければ、人生何とかなると信じています。 学生時代はバレーボールをしていましたが、今は身体を動かすことも少なくなりました。最近はスポーツ観戦が楽しかったりします。
研究の概要
有機化学や医薬品化学を専門領域とする薬学部教員という立場から、生命活動に寄与する現象を有機化学的なアプローチで解明することを主題に研究を行っています。 窒素や酸素を含む環状有機化合物を「複素環」と呼びますが、複素環は医薬品や農薬が効能を発現するための重要な骨格構造になっています。また、有機分子にフッ素を導入すると、分子の物理・化学的特性や生物学的特性が大きく改善します。 私は、「フッ素」と「複素環」をキーワードとした「創薬への応用を指向した有機化合物の合成と新たな反応開発」に取り組んでいます。