松浦 正典特任教授マツウラ マサノリ
所属
全学教育機構 教職支援センター
専門分野
教育学
キーワード
特別支援教育,発達障害
関連リンク
プロフィール
出身 | 茨城県生まれの愛媛県育ち |
---|---|
生年 | 22707 |
家族構成 | 妻 長男 長女 |
尊敬する人物 | アントニオ猪木 真田幸村 坂本龍馬 |
愛読書 | 嫌われる勇気 有川浩の著作本 |
好きな映画 | アベンジャーズ・ジャスティスリーグ関係 |
好きな国・地域 | 日本 シンガポール |
子どものころの夢 | 自衛隊のパイロット(父親の仕事でした) 学校の先生 |
休日の過ごし方 | ハイキング 低山登山 読書 |
好きな言葉 | いつ何時誰の挑戦でも受ける |
学内おすすめスポット | 図書館 |
ポジティブ行動支援
これは私が教養特別講義として行っている、「一般教養としての特別支援教育」です。この講義のモットーは、「ともに幸せになる幸せ」です。講義では、発達障害や愛着障がいなどの他者への行動支援、自分自身への行動支援の知識と方法を学びます。
発達障害のある偉人
「レオナルド・ダビンチ、モーツアルト、エジソン、坂本龍馬などの偉人は、どうやら発達障害があった」と言われています。彼らは若いときいろいろな失敗をしています。でもそれぞれの分野で才能を伸ばし、歴史に残る偉人になりました。彼らから学ぶことはたくさんあります。
SDGsの取り組み
社会課題
- 子ども・青少年・学び・教育