本文へ移動

北野 美月特任助教キタノ ミツキ

所属

看護学部 看護学科

専門分野

小児看護学|看護学

キーワード

母性看護学、小児看護学

関連リンク

プロフィール

尊敬する人物
愛読書 少女ポリアンナ
好きな映画 スタンドバイミー
好きな国・地域 日本国・中国地方
子どものころの夢 警察官(白バイ隊員)
休日の過ごし方 子どもたちの部活の試合観戦・応援
好きな言葉 少年よ大志を抱け
学内おすすめスポット 看護学部7号館 正面入口前

母性看護学・助産学領域紹介

母性看護学は、主に妊娠・出産・産後の女性とその家族を対象としています。助産学では、妊娠から出産、産後のケアまでをより専門的な知識と技術を学びます。この領域では、女性の一生を通じての健康を支援するために重要な役割を担っています。最近では、高齢出産や少子化などの社会的課題に対応するため、この分野の重要性が高まっていると考えます。

研究紹介

近年、子ども虐待に関する情報は増加傾向にあります。子どもの命と安全、権利を守るために虐待を見逃さないよう、様々な取り組みが行われています。しかし、中には虐待を疑われて親子分離を経験した家族がいます。親子関係を築く重要な時期に親子分離の体験はその後の人生に大きな影響を及ぼしました。このような親子をなくすための支援の在り方についてを検討しています。

教員紹介へ戻る

他の先生も見る