本文へ移動

洞出 光洋准教授ホラデ ミツヒロ

所属

理工学部 機械工学科

専門分野

機械力学、メカトロニクス|ロボティクス、知能機械システム|ナノマイクロシステム

キーワード

MEMS,ナノ・マイクロデバイス,マイクロロボット,サイボーグ,医工連携

プロフィール

出身 尼崎
生年 1981
尊敬する人物 伊能忠敬,関孝和,シンドラー,パスカル
子どものころの夢 電車を作るエンジニア
休日の過ごし方 野球観戦,Nゲージ,カラオケ,ピアノ,トランペット

自己紹介

子供の頃は電車や自動車といった乗り物が大好きで,電車をつくるエンジニアになることを目指して大学では機械工学を学んでいました.ところが・・・今は全然大きさの違う,とっても小さな細胞を運ぶための小さい機械をつくっています.

研究との出会い

大学4年生になると,一年間“卒業研究”に取り組むことになります.この卒業研究がとても面白くて,もっと研究を続けたい!と思うようになりました.最終的に大学院に進学することになり,今も研究を続けています. ”ナノテク”という言葉を聞いたことがあるかと思いますが,この言葉が流行りだしたのは,私が丁度大学3年生の時でした.当時“とても面白そう!”と思ったのですが・・・ちょうど卒業研究のテーマを決めるタイミングで,ナノテク関連の小さな機械開発ができる研究室が大学にあったこともラッキーでした.

教員紹介へ戻る

他の先生も見る