井田 歩美教授イダ アユミ
所属
看護学部 看護学科
専門分野
生涯発達看護学|ウェブ情報学、サービス情報学|母性看護学・助産学
キーワード
妊婦,母親,情報ニーズ
関連リンク
プロフィール
出身 | 岡山県(倉敷市) |
---|
母性看護学/助産学は実はとても身近な分野です
皆さんは、母性看護学、助産学と聞いてどのようなイメージをもちますか。妊娠中の女性、出産する女性だけでなく、生まれる前、母親の胎内に命が芽生えた時から始まり、女性の一生を中心にその家族を支える学問です。少子時代の今、まずは、私たちが個々で取り組むことについて多角的に学んでみませんか。
『興味関心の芽』を伸ばしましょう
小学生の頃の私は、疑問に思えば、友達を誘い、青果市場や消防署に突撃調査に行く子どもでした。講義をするには最新の知識が必要です。研究を進めるには「なぜだろう?どうなっているのかな?」といった疑問とそれを解決しようとする思いが必要です。どんなに些細なことでも自らの疑問に向き合い、納得できるまで追求することで、何かが起こるかもしれません。いっしょに『興味関心の芽』の成長させてみませんか。
SDGsの取り組み
社会課題
- 少子高齢化・人口減少
- 男女共同参画・多文化共生・人権