-
【MBS×現代社会学部】8/11・12、オープンキャンパスにMBSの「らいよん号」がやってきます!
-
馬尿酸測定試薬「ニプロ」/総馬尿酸測定試薬「ニプロ」 短時間で同時に多くの検体測定が可能に
-
【ラジオ放送のお知らせ】8月2日 21:15~ FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」
-
2023年度 夏期休業期間中の窓口取扱いについて
-
【薬学部】 河田興教授が大会長を務める第50回日本小児臨床薬理学会学術集会が 9/30(土)-10/1(日)にOIT梅田タワー「常翔ホール」で開催されます!
-
7月31日、経営学部 鶴坂ゼミが「ベル大利商店街」の夏祭りに出店します
-
本学の学生がクリケット女子日本代表に選出されました!
-
「ひらめき☆ときめきサイエンス」を行いました(農学部・食品栄養学科)
-
体育会の指定強化団体を対象とした「救命講習会」を実施しました。
-
農学部食農ビジネス学科1年・西田さんが「中国ふれあいの場大学生交流事業」に参加します
-
第4回摂南大学「かけっこ」チャレンジ開催のお知らせ
-
日本語・日本文化を学ぶサマープログラムを開催しました。
-
経済学部村瀬先生PBLプロジェクト【大学生と地方自治体とのSDGs連携プラットフォーム活動】子供たちに防災やハンディキャップについて深く考えてもらいました!
-
【外部助成金案内】(2023.7.24時点)
-
総合商社や観光分野に関する摂南経済ゲストレクチャーを開催しました
-
後藤ゼミ生が読売新聞大阪本社の会社見学を行いました
-
【ラジオ放送のお知らせ】7月26日 21:15~ FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」
-
小塚ゼミ生が京町家を改装した旅館での就業体験を実施しました。
-
【住環境デザイン学科】第20回住環境デザインフォーラムとして、建築家[NOIZ] 豊田啓介先生をお招きし『高次元社会の建築と都市 コモングラウンドと建築デザインの新しい可能性』と題してご講演頂きました
-
経済学部小塚ゼミ生と同志社大学商学部ゼミ生が合同ゼミを実施