-
【重要なお知らせ】2023年度摂南大学オープンキャンパスの開催日程および参加方法について
-
2025 年度入学者選抜について【予告】
-
国際学科1年の永岡さんが駐大阪韓国文化院の韓国語スピーチコンテストで優秀賞を受賞!
-
【外部助成金案内】(2023.3.28時点)
-
2023年度スマートライフ学会にて2演題が学術奨励賞を受賞
-
八幡市と包括連携協定を締結【3月31日13:00~】 「食と農」など地域の課題解決や活性化で協力 地域教育や人材育成の推進も
-
「大日駅行の京阪バス乗り場変更」と「直行便の増発」について
-
助産師課程履修生が一足先に電子教科書使用による講義を開始しました!
-
新入生ガイダンス臨時バスのお知らせ(枚方キャンパス:薬・看護・農学部)
-
【新入生(学部生)の方へ】奨学金 WEB動画の資料を掲載しました
-
【大学院】日本学生支援機構奨学金(貸与)の新規出願について
-
【学部生】高等教育の修学支援制度(給付奨学金&授業料等減免制度)および日本学生支援機構奨学金(貸与)の新規出願について
-
4月1日以降の図書館の利用について【図書館】(2023年3月24日発表)
-
【大学生と地方自治体とのSDGs連携プラットフォーム活動】小学校高学年向けキャンパスツアーを実施しました。
-
【大学生と地方自治体とのSDGs連携プラットフォーム活動】3月すさみ町活動
-
【1,687人の修了生・卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。】
-
薬学部上野仁教授および山下伸二教授の最終講義が行われました。
-
摂南大学広報誌「さやけき18号」を発行しました。
-
【テレビ放送のお知らせ】3月22日NHK「あさいち」春の特別編で農学部の井上教授が「腸内細菌」を解説!織田助手と学生も協力(再放送)
-
後藤和子教授と京都国立博物館副館長が執筆したパンフレットが文化庁ホームページに掲載されました