-
石川県能登半島にて被災家屋の調査。学生も参加し、罹災判定支援技術の開発へ
-
本学の食堂で企業(株式会社三栄建設様)の協賛を受け学生の食支援を実施
-
久保康之学長が日本農学賞・読売農学賞を受賞 「ウリ類炭疽病菌の付着器侵入の分子機構に関する研究」
-
看護学部長表彰の実施
-
【大学院】2025年度大学院学内奨学金の出願について【2025年5月20日(火)16時〆切】
-
【薬学部】薬効薬理学研究室 奈邉健教授がBiological and Pharmaceutical Bulletin誌 2024 Highly Cited Review Award を受賞しました!
-
スポーツクライミング部 吉田智音選手(国際学部3年) 万代とスポンサー契約を締結
-
2024年度摂南大学の薬学共用試験結果を掲載します。
-
開学50周年を迎えた摂南大学、大阪城ホールで2,813人が入学! 2025年度 入学宣誓式・新入生歓迎行事を開催 ~学生が主役!企画から運営まで手がける感動の歓迎行事~
-
生物試料分析科学会にて学生2名が優秀発表賞を受賞しました!
-
卒業生・修了生の皆さん、ご卒業おめでとうございます
-
【国際交流】JSPS-VAST二国間交流事業(ベトナムとの共同研究)が本格的に始動しました
-
摂南大学とプリメディカの共同研究 「腸活弁当」の継続摂取が腸内細菌叢に与える変化を検証
-
【PBL/2024年度の振り返り】「橋が架かった島」の課題解決プロジェクト 〜沖縄県伊良部島を舞台に〜
-
【PBL/2024年度の振り返り】地域団体のデジタル化プロジェクト
-
【テレビ放送のお知らせ】3月26日(水)22:00~ NHK「放送100年 放送と戦争」に図書館所蔵の映像を提供
-
【PBL/2024年度の振り返り】グローバルシチズンシップの視点から見た食品ロス対策プロジェクト
-
【PBL/2024年度の振り返り】キッズイベントを創ろう!プロジェクト
-
【むむプ(すさみ・おたがいさまPJ)】町民の皆さんと一緒に清掃活動を行いました!
-
経営学部2年、久保ゼミの西口英里さんが3月8日(土)に開催された関西ネットワークシステム 第81回定例会で発表を行いました。