農業を取り巻く諸課題の解決と、
将来の農業発展に貢献する
対象とする作物とそれをとりまく生物・非生物的環境との関係を科学的に解明し、作物の改良、最適な栽培法・新しい生産技術の開発など、農業生産の「場」において、農業生産技術の普及・指導を行える能力を有した人材を育成します。
キャリアDATA
卒業後の進路
農学の知識を持った専門職業人として、以下のような進路を想定しています。
-
農業関連企業・団体
- 種苗、農業資材、食品・飲料、化学薬品等の企業の技術職・営業職
- バイオテクノロジー関連企業の技術職・営業職
- 建設・造園業の技術職・営業職
- 食品等の流通・販売企業の営業職
- 農協・農業生産法人の技術職・営業職
-
国公立の農業関連機関・行政
- 農業試験場の農業技術者、国や地方自治体の農業技術者・農業政策担当者
-
教育職
- 農業高校及び農業科を有する高校の教諭、中学・高等学校の理科の教諭
-
大学院進学
主な就職先(過去3年間)
- 山崎製パン株式会社
- コーナン商事株式会社
- 株式会社ロピア
- ヤンマーアグリジャパン株式会社
- 株式会社551蓬莱
- UHA味覚糖株式会社
- 京都農業協同組合(JA京都)
- 京都青果合同株式会社
- 雪印種苗株式会社
- 大阪府庁
- 全国農業協同組合連合会(JA全農)
- 株式会社R&Cながの青果
- 株式会社山星屋
- 株式会社雪国まいたけ
- グリコ栄養食品株式会社
- 株式会社みずほ銀行
- フジパングループ本社株式会社
- 株式会社松井農園 など

掲載の企業・団体名は進路決定当時の名称による
取得資格
- 中学校教諭一種免許状(理科)
- 高等学校教諭一種免許状(理科)
- 高等学校教諭一種免許状(農業)