河田 興教授カワダ コウ
所属
薬学部 薬学科
キーワード
臨床薬理 / 新生児 / 小児 / 周産期
関連リンク
プロフィール
出身 | 神奈川県茅ケ崎市 |
---|---|
生年 | 1968年 |
休日の過ごし方 | スポーツ・読書 |
好きな言葉 | 自分の顔に責任を持つ |
住んできた街 | 横浜(8年)茅ヶ崎(10年)高松(25年)松山(半年)八王子(1年半)京都(13年~) |
応援しているプロ野球チーム | 好調な時の広島カープ |
憧れのテニスプレーヤー | マイケルチャン |
応援しているテニスプレーヤー | 青山修子 |
ささやかな希望
「赤ちゃんの先生」の新生児科医師として4半世紀、患者のために仕事をしてきました。50歳を過ぎ自分の次の世代、その次の世代のために役立つ人材を養成したいと思って薬学部の教員になりました。医療のプロとして、知識と経験に基づく技術を身に付けて活躍する人を輩出したいと思います。
自己紹介
人生の約半分を香川で暮らしてきました。気候も人々も穏やかだと思います。うどんの腰と海の幸は魅力的で、海の見える暮らしを望みながら、その後は京都で過ごしています。この数年の猛暑と冬の寒さは困りますが、比叡の山を見上げる暮らしにも慣れてきました。子育てもほぼ終了し、自分自身のこころとからだの健康に留意しないといけない年代です。「早寝早起き朝ごはん」食事と運動、睡眠を中心に、健康寿命は長くできるように意識し、年齢相応の振る舞いが出来るように心掛けています。自分のやるテニスとゴルフはテレビ観戦しないように、その他の球技を中心にテレビ観戦します。プロ野球ナイター中継は21時前15分位のみ時々視聴します。