本文へ移動

北谷 和之教授キタタニ カズユキ

所属

薬学部 薬学科

専門分野

薬系衛生、生物化学|腫瘍生物学|産婦人科学

キーワード

がん創薬 / 脂質生化学 / セラミド / スフィンゴ脂質

関連リンク

プロフィール

出身 和歌山市
生年 19740930
家族構成 妻子
尊敬する人物 Yusuf A. Hannun
好きな映画 Finding Neverland
好きな国・地域 イギリス
子どものころの夢 社長
好きな言葉 創造

自己紹介

これまで、サウスカロライナ医科大学(米国)、鳥取大学医学部附属病院(米子市)、東北大学大学院医学系研究科(仙台市)において研究教育活動に従事し、現在に至っています。いずれの場所においても、研究活動は、学生のみならず教員にとっても高度な修練の場です。ぜひ、研究を基盤として、自己の力を磨き上げ、素敵な人生を創造して頂きたい。

研究紹介

脂質は、ヒトの体を構成する成分です。この脂質の一つにセラミドがあります。セラミドには多様な生物活性があり、この生物活性を応用した創薬(くすりの開発)を目指しています。

SDGsの取り組み

  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 12.つくる責任、つかう責任

社会課題

  • 医療・健康
  • バイオ・ライフサイエンス

摂南大学を目指すあなたへ

挑み、楽しむ

教員紹介へ戻る

他の先生も見る