本文へ移動

米山 雅紀教授ヨネヤマ マサノリ

所属

薬学部 薬学科

専門分野

薬理学

キーワード

神経薬理学、内耳薬理学、神経変性疾患、神経新生、感音性難聴

プロフィール

出身 石川県

自己紹介

薬学部の教員で、薬が身体に作用する仕組について教えています。

研究内容

高齢化社会の大きな課題である認知症及び難聴の予防法と治療法の開発を目的として、これらの発症原因に関する基礎研究及び治療薬の創製を目指した研究を行っています。特に、中枢神経機能に関する研究では、神経変性がその後の神経細胞の再生に与える影響とがん及びがん治療が中枢神経に与える影響を解析しています。また、内耳機能に関する研究では、聴覚機能の維持と破綻に関与する制御因子の同定及び難聴の予防や治療に応用可能な創薬シーズの探索を行っています。

社会課題

  • 医療・健康
教員紹介へ戻る

他の先生も見る