本文へ移動

持永 政人特任教授モチナガ マサヒト

所属

経済学部 経済学科

専門分野

経営学

キーワード

観光の実践から見る観光経済

関連リンク

プロフィール

出身 大阪府 東大阪市
生年 1956年
家族構成 妻。息子3人は結婚し独立。
尊敬する人物 特になし
愛読書 芥川 龍之介
好きな映画 ハリウッド映画全般
好きな国・地域 ビバリーヒルズ
子どものころの夢 サッカー日本代表
休日の過ごし方 街歩き
好きな言葉 特になし
学内おすすめスポット 特になし

観光との出会い

私の専門である「観光」との出会いは学生時代にさかのぼります。いわゆるバックパッカーとして数か月にわたり、ヨーロッパを彷徨い、その際に宿泊したホテルの総支配人がホテルビジネスの面白さを語ってくれたのがきっかけです。その後日本で観光会社に就職。都内2ヵ所で著名ホテルの総支配人を務めた経験を生かし、実践的に観光を学んでもらいたいと思っています。

課外活動のすすめ

もちろん大学進学の主目的は勉強することですが、大学には多様な個性を育む多くの課外活動が展開しています。そこには新しい体験や出会いが有ります。ぜひ参加して自分自身を広げましょう。

SDGsの取り組み

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 8.働きがいも経済成長も

社会課題

  • 観光

摂南大学を目指すあなたへ

観光による社会課題の解決

観光は観光者にとっては楽しみを、地域経済にとっては活性化を、そして地域住民には誇りをもたらします。日本が観光立国を目指す今、観光がもたらす価値を一緒に考えませんか?

教員紹介へ戻る

他の先生も見る